神戸市東灘区、灘区、中央区の保育園、幼稚園、小学生、中学生、高校生向け、アットホームなそろばんカルチャースクールです。

天城そろばん教室

そろばん先生ブログ

date | 2022.11.28
〜 世界の算数教育で注目!電卓の早打ちに挑戦 〜



ワークショップ「第2回Seekers(シーカーズ)」を開催します!
今回は『電卓』にチャレンジ!!


「第2回Seekers(シーカーズ)『電卓』チャレンジ」詳細
【日時】2023年1月7日(土)9時から12時
【場所】 天城そろばん教室スカイ校
【定員】 先着20名(定員に達したら申し込みは締め切ります)
【受講資格】そろばん5級以上
【受講料】3000円 天城そろばん教室生及び保護者様は優待特典で2000円(教材費・消費税込み・当日電卓貸し出しあり)

ぜひよろしければ親子でご参加くださいね^^

『電卓』検定は特殊技能としても、文部科学省後援の資格試験の一つとして高く評価されています。

https://toyokeizai.net/articles/-/415305 
以下参照

シンガポールでは2008年に小学5年生から学校で関数電卓が使用できるようになった。シンガポールの学校で使う関数電卓には、数式を教科書通りに表示する機能が求められる。
そこで、カシオではいち早くそのニーズに合わせた専用機をリリース。その性能の高さが評価され、近年は90%のシェアを維持し続けている。(同社調べ)

ちなみにOECDが3年ごとに実施する国際学力到達度調査(PISA)の数学では、関数電卓の使用を前提とした問題が出題されるようになっている。
そして、PISAの数学で2009年から2位以上をキープしているのがシンガポールだ。関数電卓は今や、数学教育先進国では必須アイテムだといえるだろう。

——————————
今回の講師は神戸大学経営学部のはるき先生です。
はるき先生のコメントを紹介します。

電卓の資格は会社では簿記、営業の面でそろばんと並ぶくらいの資格となっています。
現代において自分の頭で計算が可能になるそろばん、暗算というのは大きな強みになります。

しかしその上で更に電卓の早打ちができるようになれば計算に置いて右に出る者はいなくなるでしょう。
実際私もその3つを身に着けているおかげで大学の授業やテストに有利に働いている部分が多くあります。
さらに電卓の早打ちはゲーム感覚で楽しみながら練習できる上に、そろばんと同様に集中力の向上に繋がるとされています。
そろばん、暗算だけでなく一緒に電卓というもう1つの武器を身に着けてみませんか?


——————————
はるき先生の競技経歴

全日本電卓競技大会(東海大会)
小6から中3まで小中学生の部優勝
中2から高1まで団体優勝
中2一般の部優勝
高1一般の部準優勝
読上算 中2優勝
中3 2位
高1 3位
——————————
幼いころから、愛知県のそろばん教室で色々な勉強をし先輩に学び育ってきたので
僕が教えれることはなんでも教えます!と熱心に指導してくれています。
必ず子供達の学びに対して刺激になると思って開催します。


「Seekers(シーカーズ)」とは?
探求(seek)する人たちという意味です。この世界には私たちの知らないことがまだまだたくさん存在します。
Seekersではさまざまなジャンルのテーマを扱い、一緒に学ぶことで、子どもたち自身の視野を広げてほしいと思っています。
新しい取り組みの一つとして実践の学びを経験していただきたいと思っています。
*シーカーズ第1回講師 渡邉はづき先生のメッセージ

(代表 福岡)




 

塾生募集中!オンライン授業実施中

天城そろばん教室では、対面授業とオンライン授業を選ぶことができます。
また、生徒のみなさんは、どんな時も専用のオンラインルームに入ることができ、
自宅から学びとコミュニケーションがとれる場を設けています。
ぜひ私たちと一緒に、計算力と算数力を伸ばしましょう!

入塾案内ページへ