夏休みに入り、小学校の終業式があった午後、
記念すべき第1回 理科実験教室『ユリイカLab』
を開講しました♪
テーマは、「紫キャベツのまほう!?」
紫キャベツの煮汁に、酸性、中性、アルカリ性
などのものを入れると、どのように色が変わるか実験しました^^
ユリイカLabの研究員赤字と坂本さん演じるアガサ博士からの手紙が参加者全員に手渡されました~!
カメレオン!?焼きそばを焼きました。
最初は保護者の方に焼いていただきましたが、
そのうち全員が交代で焼きましたよ。
これは全員に手作りリトマス紙を作ってもらいました。
最初の研究記念品です!
研究者の心得として
研究時にメモをとること、子供たちも頑張っていましたよ。
これは、デザイナー坂本さんがデザインして
作成してくれました♪
すごく、シックでかっこいいです!!
保護者の方も参加くださいました。
ありがとうございます!
そして、下記が みなみ先生のレポートガイドラインです。
こんな風にレポート書けるようにこれからみんな練習です😊
とにかく、みんな時間があっという間だった
様子でしたー。
なんでだろう!?なんだろう!?から
子どもたちの好奇心をくすぐり、
楽しみながら、主体的な学習意欲が生まれるきっかけに
なればと思っています。
(代表 福岡)