この週末、車で埼玉県で開催された講習会に参加してきました。
朝3時に出発、母と娘を連れて車で女3人旅!
まずは、今回の研修会の主催者、戸塚先生が教えて下さった
宿泊近くのお店でランチタイム。
とても、美味しかったです!
到着後、夜は懇親会がありました。
集った先生方のお顔ぶれが私にとっては、すご過ぎて、
ここに私も座ってよいのかしらと思う、まさにプロフェッショナルの先生方!
でも皆さんとっても温かい素敵な先生ばかり、終始和やかな
雰囲気でした。
これも戸塚先生のご配慮、感謝です。
細部まで心配りされていて、とても勉強になりました。
手前右側が戸塚先生。
ちなみに戸塚先生はギターリスト、料理達人、とにかく多才(驚)
Excel「猿でもわかるExcel入門」という本も手掛けられたり
している、すごい方なんですよ^^
翌日、研修は、埼玉県入間市産業文化センターで。
青森県で5教室を展開されている、
㈲三沢珠算塾 斎藤拓哉先生が講師をされました。
研修会場にはスクリーンが会場前と中間に置かれていて
私は後ろの席でしたが、とても見やすかったです。
たくさんの教材をいただき、丁寧にご説明くださり
素晴らしい斎藤先生のお人柄が感じられました。
レベルの高い授業が、生徒の成長へと繋がるんだと実感しました。
「答えを書きながら、次のことをやる」
進化して行くことを常に目指しておられる姿勢も
素晴らしいと思いました。
一方、研修の間、娘と母は・・・。
戸塚先生に教えてもらって、入間市産業文化センター隣にある
入間児童センターへ。
ここの施設が凄い良かったようです。
プラネタリウムは100円!
あとは無料の卓球やふわふわテニス、ふわふわバレエボール、
駒回し、色々遊ぶことができる大きな施設でしたよ。
どちらも駐車場無料も便利。
入間航空自衛隊基地がすぐ側にありました。
遠路はるばるやってきた研修でしたが、
私はとても勉強になり、母はリフレッシュし、娘は遊べて親子3代最高でした。
(講師 福岡)